ブログ
夫を疑っているその時間、もったいない
夫を疑って仕方がない。
絶対におかしいのに、
何にもないという。
(もちろん、本当のことは言いませんよね。)
そんな毎日で、
夫との関係が修復されると思いますか??
もちろん、事実を突き止めるということは
お金もかかることですし、
リスクもあります。
私が「絶対に証拠を掴んだ方がいい」
とも言えないですし、
結論から言えば、
どちらでもいいと思います
でも…
その夫を疑っていることが、
関係を悪くすることだってあるし、
何より、その時間が勿体無いと思うのです
ちょっとしたことで、
疑って一喜一憂しているぐらいなら
事実を知って、
きちんと向き合った方が
よっぽどいいのかなと
もちろん、事実を知るってことは、
相当傷つきますし、
覚悟がいることだということもわかっています。
それでも、私はあなたの人生を
とにかく大切にしてほしいと思うのです
(後は夫の問題。
私は自分の生活を楽しめればいいや。
という方もいらっしゃいます。
そんな方は別ですよ。)
実際にクライアント様の多くは
すでに証拠をお持ちで、
しっかりとされた方は、
ボイスレコーダーやGPSを仕掛けたり、
それと並行して、離婚届けの不受理届けの手続きを
すでにされていたりと、とにかく賢いです。
そのような方々はやはり解決が早い!
継続カウンセリング中(半年以内)に
状況がどんどん変わります。
もちろん、事実を知ったから、
すぐに裁判だ!
夫に突きつけろ!と
いうのではなく、
夫に証拠を突きつけることなく
解決している方の方が
圧倒的に多いのも事実。
(私のクライアント様はですが。)
「ばれなければいい」
「嘘をつき通せばいい」と
いつまでも不倫を続ける夫と
あなたはずっと一緒にいたいと思いますか。
そんな状況を終わにさせるのも、
夫に気づかせることも妻にしかできないこと。
あなたが本気で
「かけがえのない家族を守りたい」
「子供を守りたい」
そう思うなら、
疑っている時間で、
できることってたくさんあるのです
そんな「今のあなたにできること」
これからカウンセリングでお伝えしてきます。
6回のカウンセリングで
あなたのこれからの進むべき道が
明確になると思いますよ。
2025/09/15