ブログ

HOME» ブログ »離婚回避、夫婦修復につなげる話し方の技術

ブログ

離婚回避、夫婦修復につなげる話し方の技術

仲良くさせていただいている

多治見ききょう法律事務所の木下貴子先生が2冊目の

電子書籍「離婚回避・夫婦関係修復につなげる話し方の技術」

を出版されました。

 

なんと!こちらの本を書こうと思ったのは、

私との出会いが一つのきっかけにもなったそうなんです。

(嬉しすぎます〜)

 

他の弁護士さんもおっしゃることですが、

「配偶者が不倫をした場合の修復は、

弁護士としては考えにくい」

「離婚したくない・修復したいという方に対して

弁護士ができるアドバイスは少ない」

と不倫=離婚という弁護士さんが多い中で、

相談者の心に寄り添い、そして相談者のこうしたいを理解してくださる弁護士さんは本当に心強い存在ですよね。

 

貴子先生のご了承を得ましたので、

一部抜粋してご紹介させていただきますね。

 

(前略)
 

そんなとき、

夫婦関係修復のカウンセラーをしている「立花凛さん」に出会い、お話を聞く中で、


「あること」に気付き、「離婚したくない」方へも、もっとアドバイスをすべきかもしれない
と大きく気持ちが変わってきました。

その「あること」とは・・・

「離婚しない」ことも
「積極的な人生の選択である」

ということです。

 

それまで私は、相手から離婚を迫られ、
離婚調停を申立てられているのに離婚しない、

ということは、


「消極的」に離婚を拒否する

「防戦」のように思っていました。


また、「離婚する」の反対は、

「夫婦関係を修復する」ことであり、


選択肢はこの「離婚する」か「夫婦関係を修復する」かの二つしかない、と思っていたのです。

しかし、凜さんのお話を聞いて
そうではなく


「修復ができ」なくとも
「離婚する」のではない第三の選択がある

それが
「離婚しない」という積極的な選択だと知りました。


「自分で納得できるまでは離婚しなくていい」

「離婚する」の反対は、「修復する」ではなくて、

「離婚しない」という選択・・・

 

凛さんとお話をしていて、

カウンセリングの根本の精神にあるのは、「全ては自分で選択している」という意識だと感じました。

 

凛さんは、夫に浮気されたケースで女性のカウンセリングをすることも多いようです。

 

そのようなケースでも、

 

「浮気相手に慰謝料を請求する」

「夫と離婚しない」

 

というのはいずれも、自分で選択している、ということなのです。

けれど、

 

「夫のせいでつらい思いをさせられている」
「夫のせいで、別居しなければいけなくなった」
「何も悪いことしていないのに、私の人生どうしてくれるの?」


・・と考えてしまいがちです。

 

凜さんも、夫の浮気を知ったときには、当初そのような思いを持ったそうです。
 

そう思うのが「普通」だと思います。 

 

しかし、本当は、そのような状況の中でも
どう自分が反応するか(離婚するか、しないか)は「自分で選ぶ」ことができる。

 

誰かのせいで、無理矢理離婚させられてしまうわけではない・・・

修復できなくとも離婚はしないのか、

将来は離婚してもいいけれど、今ではないのか、

すぐに元通りにはなれなくとも、子どもたちのために引き続き修復を目指していくのか

 

それとも、自分の意思で今「離婚」を選ぶのか

どの選択も積極的に自分で選ぶことができる、と気づきました。

このとき、私は、自分が関わってきたケースを思い出し、

 

凜さんに、
「相手が浮気した後、修復することになっても、その後も喧嘩の度に浮気のことを思い出して、結局言い争いになり、離婚することになるケースが多い」 

と話しました。

 

すると、

凛さんは、
自分が修復すると決めたのだという覚悟がないから以前のことを持ち出す)」という話をしてくださいました。

 

この言葉を聞いて、私は、「確かに!」と目が覚めるような気がしました。

そして、

 

私の事務所の法律相談のモットーも、「自分で決める」なので、この言葉にとても共感しました。
 

人に言われて仕方なく、とか、弁護士が進めるからこの方法で進める・・・

ではなく、

 

「自分で決める」という意識があるときにだけ、人生って変わるんじゃないかな・・・ 

と思いました。

 

「夫婦関係を修復する」であっても、


「離婚する」であっても、

 

「経済的支援を受けながら当分は別居する」であっても、


全ては「自分で選択」している・・・ 

 

凜さんの話を聞いて、「離婚する」、「修復する」という二つの選択しかない、のではなくて、

「自分が納得できるまで別居を続ける」という第三の選択もあると気づきました。

離婚したくない、けれど、


夫(妻)はやり直す(修復する)気が無い・・だから、「仕方なく」別居を続けている・・・というケースでも、

 

「仕方なく」別居を続ける・・・ではなくて、

現状ではこの方法が「最適」と自分が選択した、

と考えられることで、

今の状態を積極的に選択したと捉えられます。

そう考えると、

「離婚しない」「夫婦関係を修復する」ということも、

 

「防戦」ではなく、積極的な選択であり、

その実現のためにこれからどのような「話し方」をし、

どのような「行動」すべきかアドバイスすることができる、と思えたのです。

 

(後略)

 

そんなお気持ちから、今回のご出版!

本当に嬉しく思います。

 

離婚調停を申立てられたけれど,離婚したくない方や
離婚を回避して,復縁したい方が,話合いをする上で
対応に失敗して夫婦関係の修復を困難にすることなく,
ステップを踏みながら準備することで,

離婚回避,夫婦関係の修復の可能性を上げられるよう
「話し方」「行動」を7つのポイントでまとめられていました。

 

もちろん!

私も購入させていただきましたよ。

<※購入者限定 特別版 離婚したくない人のための9つの言動チェックのプレゼント付きです>
https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B07G6BN3YR
 

弁護士さんの目線で、
離婚回避のために出来ることをより多くの方に伝えたい!

そんな思いが詰まった一冊だと思います。

 

一人でも多くの方が、救われますように・・・

ご購入はこちらから

 

離婚回避、夫婦修復につなげる話し方の技術

2018/09/04

ブログ

COUNSELING
カウンセリングメニュー/料金

BOOK
カウンセリングブック

VOICE
クライアント様の声

REQUEST
探偵?弁護士?

MESSAGE

MEDIA メディアの方へ
コラムなどの執筆のご依頼も承っております。

HOME

メルマガ会員登録

お知らせ

夫婦再構築の秘訣

特定商取引法に基づく表示

YouTube & ブログ

カウンセリングブック