ブログ

HOME» ブログ »夫の不倫。再構築の秘訣とは

ブログ

夫の不倫。再構築の秘訣とは

先日、ある男性からお問合せをいただきました。

「自分の軽率な行動で妻を傷付けてしまった。

しかし、自分はやり直したいと思っている」と

継続カウンセリングの途中で夫が戻ってくることは良くあることです。しかし、だからといって、めでたしめでたしとはならいのですよね。

 

実際に、再構築が苦しくて苦しくてたまらない・・・

そんな不倫が終わった方からのお申込みが多いのも事実です。

「もう相手の女性とは別れたのだからと、前に進もうとする夫」

と「別の苦しみに襲われる妻」

改めて、再構築の難しさを感じております。

 

 

先日もこんなご質問を受けました。

「凛さんは、再構築の時、旦那さんを今まで以上に束縛したり、細かく約束ごとを決めたりということはありませんでしたか?」

 

答えはN0

 

 

結果だけお伝えすると、

以前にも増して、自由にどうぞという気持ち。

これは投げやりの気持ちではなく、あなたの人生なんだから、

後悔ないように生きてという夫の人生を尊重できたからこそなんだと思います。

立花凛夫婦

 

私だって、はじめはみなさんと同じように、苦しくてうまくいかない日々

なんでうまくいかないの?

やっぱり離婚しかないのかな?

何普通に笑っている夫がとにかく許せない

そんな風に思っていました。

 

それは、

あなたが不倫をしたせい

私を安心させて、

私の怒りを受け止めてと

主人になんとかして思っていたからなんですよね。

 

夫がなんとかするべきと思っていた私は、

夫が何をしても受け入れるどころか、否定したり、

まだまだ足りないと許せなかったり…

そんな自分が嫌になり、

本当に辛かったことを今でもはっきりと覚えています。

 

「夫がなんとかするべき」

「夫が私の傷を癒すべき」

そう思っていた私はずっと夫に依存していたってことに気づいたのです。

 

そこから本当に楽になりました。

 

そして、そんな主人への執着を手放せるようになった時、

寝ている主人の姿を見て、ふと「この人も私と同じように寂しかったんだな。

辛かったんだろうな」という気持ちが

じわっと沸き起こったことは、

昨日のことのように鮮明に覚えています。

 

夫の弱さ、寂しさ、未熟さを受け入れた時

私の中で何かが変わりまじめました

 

もちろん、そんな弱さ、寂しさ、未熟さは私も一緒

主人だけでなく、自分のそんな気持ちも認め受け入れることができたのです。

 

そこからは、あの苦しさが嘘のようになくなりましたし、

夫婦関係も大きく変わり始めました。

 

完璧な人間なんていません

みんな、何からの弱さ、怖さ、未熟さを抱えて生きている

 

「不倫をした夫」

「不倫をされた妻」

今までのあなたや夫の人生は、それだけはなかったはず

しずく

 

もちろん『夫の不倫』がどれほどの出来事なのか、

どれほど妻の心の傷が深いのか、

ということも痛いほど分かります。

 

だからこそ、自分の中できちんと区切りをつけて、

次に進むことの大切さや

不倫から幸せに生きていくためのコツ、

再構築の心構えなどなど…

 

どれほど大切なことが知っているからこそ

セッションではお伝えしているのです。

 

クライアント様からも、

「幸せになるための生き方を学んだ」

「不倫される前よりも幸せ」

と本当に嬉しい言葉をいただいております。

 

だからこそ、私のクライアント様は、

不倫の償いとして、夫が気を使い優しくしてくれる

「上辺だけの幸せな生活」ではなく、今まで以上に深い絆のもと、

言いたいことも言える対等な立場で、

夫婦として、家族としてしっかりと向き合える関係に

変わっていったのだと思います。

(ここまでの関係が築けると、もう離婚なんか怖くありません)

 

再構築って、「夫との戦い」ではなく

「自分との戦い」の方が大きいかもしれませんね。

 

自分とうまく付き合えるようになると、

自然と夫ともうまく付き合えるようになりますよ。

 

さて、今日も対面カウンセリングの1日です。

みなさんが少しでも前向きに、

そして元気になって帰られますように・・・

 

2018/09/19

ブログ

COUNSELING
カウンセリングメニュー/料金

BOOK
カウンセリングブック

VOICE
クライアント様の声

REQUEST
探偵?弁護士?

MESSAGE

MEDIA メディアの方へ
コラムなどの執筆のご依頼も承っております。

HOME

メルマガ会員登録

お知らせ

夫婦再構築の秘訣

特定商取引法に基づく表示

YouTube & ブログ

カウンセリングブック