HOME» ブログ »自分を犠牲にしてる上での家族の幸せは成り立たない
ブログ
自分を犠牲にしてる上での家族の幸せは成り立たない
「毎日の何気ない生活が幸せでたまりません」
「自分自身でこんなにも幸せを感じられるようになったなんて」
「今までと変わらない生活なのに、
本当に観える世界が違います。」
クライアント様からたくさんの嬉しいお声をいただく毎日
中には、お仕事のスタンス、意欲、評価、お給料まで・・・
全く変わってしまった方も!!
あんなに「どん底」だと感じた毎日から
今では「全て自分で選択できる」
とまで感じられるようになったクライアント様
本当に嬉しく思います。
みなさんに共通していること
それは
まずは自分を満たしてあげた
自分を幸せにしてあげた
本当の自分自身の幸せを取り戻した
ということなんです
女性って、結婚して妻となり、子供が生まれて母となり、
家事に子育てに仕事にと・・・
とにかく忙しく、自分の人生はどこへ置いてきてしまったやら
(私もでしたよ。笑)
気づいたらいつも自分を犠牲にして、
家族のために頑張ってきたと思うんです。
それはそれで大切なこと
でもね,
自分を犠牲にしていると
相手に期待や不満が出てきたり、
目の前に問題が起こり始めたり・・・
やっぱりそれだけでは
うまくいかなくなってしまうんです
シャンパンタワーの法則ってご存知ですか?

一番上のグラスはあなた
その下のグラスは旦那様、お子さん
そしてその下は両親・・・
周りの人へと続きます
一番上のグラスからシャンパンが溢れて下に
流れていかないと、2段目、3段目のグラスは
満たされません
そう、うまくいかなくなってしまう時を
シャンパンタワーで例えるなら、
一番上のグラスが空っぽなのに、
一生懸命に2段目、3段目に注いでいるようなものなんです。
だから、本当に家族の幸せを考えるなら
自分自身を満たしてあげること。
愛を循環させたければ、
自分を犠牲にしないことなんです。
これができるようになるとね、
自分だけでなく、
みんなが幸せになれるし、
問題を防ぐことにもつながりますよね。
本当~に、日々の積み重ねが大切
どんな毎日を過ごすかで
5年後、10年後が大きく変わっていきますよ。
あなたは今のままの自分で、子供が巣立った後、
旦那様と2人の生活を心から楽しめると思いますか?
2017/03/09
夫の気持ちが変わる時
離婚をしても解決にはなりません





今がんばるのは自分のため
不倫が発覚したばかりの方へ
アスペルガー 不倫・離婚
これって夫に対する執着なんでしょうか?
ミッドライフ・クライシス 不倫・離婚
夫が動き出してからでは遅すぎる
ビューティフルライフ 夫婦再構築の秘訣 一覧
不倫あれこれ Q&A
今までの結婚生活を後悔しないために
夫の不倫「離婚したくない」だけでは解決はしない
夫の不倫発覚…不倫夫信じることができない時の妻の気持ちの持ち方
離婚したくない相談 夫婦修復に向けてすべきこと
既婚男性が本気になる時 まさか…真面目な男性が不倫をする心理
なぜ、不倫が終わらないのか?と苦しんでいる方へ
不倫をした既婚男性本音とは? 不倫解決に繋げるために
夫の不倫。都合のいい妻ではいつまでも不倫は終わらない
夫の不倫。あなたはどんな解決を望みますか?
夫の不倫 夫婦修復につながる対処をする
離婚後悔しない?過ちは誰にでもある 一度の不倫でもったいない
旦那浮気 「自分のタイミングで離婚は決められる」人とは?
離婚平行線 「離婚したい夫」と「離婚したくない妻」
夫の不倫から幸せになるとはこういうこと
不倫問題を解決できる人と解決できな人の違い
自由になりたい夫 ただ耐え忍ぶしかない?
不倫した夫手放す「どちらでもいい」と思えたら、絶対に大丈夫
不倫夫の心理 かわいそうな不倫相手に惹かれる心理
不倫夫の心理 妻と不倫相手どちらも選べない夫
すでに夫婦は破綻していたと離婚を成立させようとする夫
「一人で生きていく自信」があるかどうか
不倫をした夫のために自分が変わらないといけないの?
夫の不倫と、あなたの人生を切り離して楽になれますように…