HOME» ブログ »慰謝料請求のタイミングと夫婦再構築との関係
ブログ
慰謝料請求のタイミングと夫婦再構築との関係
先日、緊急事態宣言が発令されましたね。
私の住む埼玉でも、
今日から多くの店舗が休業・学校も休校していますが、
そんな中でも、電話カウンセリング、メールカウンセリングは変わらず行っております。
(対面カウンセリングは中止しております)
提携している弁護士さんも、
最近は、テレビ電話やメールでのやり取りがメインになっているみたいですが、変わらずにやっているそうです。
弁護士さんまで、ストップしてしまったら?と
不安になってしまいますが、どうぞご安心くださいね。
さて、不倫が発覚すると、
相手の女性に慰謝料請求を考える方も多いと思いますが、
みなさんどのようなタイミングでやっているのか?
夫婦再構築との関係は?
ということをまとめてみました。
*離婚はしたくないという前提
①
→この方々は、カウンセリングに申し込む前に、
すでに慰謝料請求をしていることが多いです。
「慰謝料請求をしたけれど、不倫は終わらない」
「慰謝料請求をして不倫は終わったが、夫婦の関係性は悪い」
という問題が残ります。
②夫と何度も話し合ったが、
反省が見られない・相手と別れない…等
平行線が続いたので、きっかけを与えるために慰謝料請求
→私も場合もこちらだったのですが、慰謝料請求がきっかけで、
ただ、慰謝料請求をするまでにある程度の時間をかけ、
③夫が不倫相手と別れ、戻ってくるタイミングで、
→継続カウンセリングの途中で、
不倫が終わるということは普通にあることです。
そして、カウンセリングではしっかりとした自分軸を構築していきますので、「慰謝料請求をしたことで、夫が離婚すると言い出したなら、
夫とやり直すにしても、「自分が納得のいく解決」ができますので、その後もうまくいきます。
カウンセリングでは、ここを目標にしています。
いかがでしょうか?
「何のために慰謝料請求をするのか」
ということはもちろん大切です。
そして、ここでも「妻の立ち位置」によって、大きく変わってきますよね。
自己肯定感・自分軸・セルフイメージ…
全てにおいての土台
不倫を解決するためには、必要不可欠ですよ。
こちらで、しっかりとした土台を創っていきましょう。
2020/04/12
まずは「愛されたい」から抜け出そう
どうしたら夫と修復できますか?





今がんばるのは自分のため
不倫が発覚したばかりの方へ
アスペルガー 不倫・離婚
これって夫に対する執着なんでしょうか?
ミッドライフ・クライシス 不倫・離婚
夫が動き出してからでは遅すぎる
ビューティフルライフ 夫婦再構築の秘訣 一覧
不倫あれこれ Q&A
今までの結婚生活を後悔しないために
夫の不倫「離婚したくない」だけでは解決はしない
夫の不倫発覚…不倫夫信じることができない時の妻の気持ちの持ち方
離婚したくない相談 夫婦修復に向けてすべきこと
既婚男性が本気になる時 まさか…真面目な男性が不倫をする心理
なぜ、不倫が終わらないのか?と苦しんでいる方へ
不倫をした既婚男性本音とは? 不倫解決に繋げるために
夫の不倫。都合のいい妻ではいつまでも不倫は終わらない
夫の不倫。あなたはどんな解決を望みますか?
夫の不倫 夫婦修復につながる対処をする
離婚後悔しない?過ちは誰にでもある 一度の不倫でもったいない
旦那浮気 「自分のタイミングで離婚は決められる」人とは?
離婚平行線 「離婚したい夫」と「離婚したくない妻」
夫の不倫から幸せになるとはこういうこと
不倫問題を解決できる人と解決できな人の違い
自由になりたい夫 ただ耐え忍ぶしかない?
不倫した夫手放す「どちらでもいい」と思えたら、絶対に大丈夫
不倫夫の心理 かわいそうな不倫相手に惹かれる心理
不倫夫の心理 妻と不倫相手どちらも選べない夫
すでに夫婦は破綻していたと離婚を成立させようとする夫
「一人で生きていく自信」があるかどうか
不倫をした夫のために自分が変わらないといけないの?
夫の不倫と、あなたの人生を切り離して楽になれますように…