HOME» ブログ »離婚の反対は、「ただ離婚しない」といいうだけ
ブログ
離婚の反対は、「ただ離婚しない」といいうだけ
『離婚したい』
『はい、分かりました』と
そこにどんな事情があれ、
そう簡単に言える妻は、なかなかいませんよね。
もちろん、悩んだあげく離婚を承諾する妻も
いると思いますが、
私の元にご相談に来られる方は、
それができないから、辛いのです。
現状は
離婚はしたくないけれど、
修復できるかといったら、
今はまだそんな段階ではない。
だからこそ、
この先どうしたらいいのか分からないのですよね…

夫の離婚に対する意思が強かったり、
勝手に出て行ってしまったり、
話し合いすらできない…
最低限度の生活費をもらうのがやっと…
とにかく今はどうにもならない状況の方も
いらっしゃるのだと思います。
そんな方にとっては、
「離婚はしたくないと思っても、
夫が戻ってくる気配すらないし、
再構築なんてとんでもない」
と思ってしまいがちで、
『離婚』、『再構築』という選択肢ならば、
それは無理だな、先が見えない…
と苦しくて仕方がないですよね
でもね、
「再構築ができないのなら、
離婚という選択しかない」
ではないのです。
『離婚』の反対はただただ
『離婚しない』ということ
だから
「離婚はしない」というだけでいいのです。
=再構築をするということにはなりません
今は離婚をしないと決めた。
そして
・子供との時間を大切にする
・しっかりと自分自身を立て直す
・今の生活の土台を固める。安定させる。
・経済的な自立を目指す
・とにかく幸せになる
それでいいのです。
もちろん、いつまでもこの気持ちが続くのかは
分かりませんが、
「自分が決めた結婚だからこそ、
自分で納得するまでやってみる」
そこから、決断してもやり直しても
全然遅くなんかありません。
自然と答えが出るときがきますから
一番もったいないのは、
離婚したくないのに、
離婚しかないって諦めてしまうこと
将来、子供にも
「パパを取り戻すために、家族を守るために
ここまでママは頑張ったよ
すべてやったから、
終わりにしたんだ。後悔してないよ」
と胸を張って伝えられる
そんなあなたでいてください。
2017/02/20
夫の気持ちが変わる時
離婚をしても解決にはなりません





今がんばるのは自分のため
不倫が発覚したばかりの方へ
アスペルガー 不倫・離婚
これって夫に対する執着なんでしょうか?
ミッドライフ・クライシス 不倫・離婚
夫が動き出してからでは遅すぎる
ビューティフルライフ 夫婦再構築の秘訣 一覧
不倫あれこれ Q&A
今までの結婚生活を後悔しないために
夫の不倫「離婚したくない」だけでは解決はしない
夫の不倫発覚…不倫夫信じることができない時の妻の気持ちの持ち方
離婚したくない相談 夫婦修復に向けてすべきこと
既婚男性が本気になる時 まさか…真面目な男性が不倫をする心理
なぜ、不倫が終わらないのか?と苦しんでいる方へ
不倫をした既婚男性本音とは? 不倫解決に繋げるために
夫の不倫。都合のいい妻ではいつまでも不倫は終わらない
夫の不倫。あなたはどんな解決を望みますか?
夫の不倫 夫婦修復につながる対処をする
離婚後悔しない?過ちは誰にでもある 一度の不倫でもったいない
旦那浮気 「自分のタイミングで離婚は決められる」人とは?
離婚平行線 「離婚したい夫」と「離婚したくない妻」
夫の不倫から幸せになるとはこういうこと
不倫問題を解決できる人と解決できな人の違い
自由になりたい夫 ただ耐え忍ぶしかない?
不倫した夫手放す「どちらでもいい」と思えたら、絶対に大丈夫
不倫夫の心理 かわいそうな不倫相手に惹かれる心理
不倫夫の心理 妻と不倫相手どちらも選べない夫
すでに夫婦は破綻していたと離婚を成立させようとする夫
「一人で生きていく自信」があるかどうか
不倫をした夫のために自分が変わらないといけないの?
夫の不倫と、あなたの人生を切り離して楽になれますように…