ブログ
夫婦年間契約?それでよし!
2019年がスタートして一週間
すっかり日常生活に戻り、忙しくも充実した日々を過ごしております。
この年末年始を振り返って、
感じたことをツラツラ書いてみたいと思います。
(最近、なかなかこのような時間がない・・・)
*あくまでも私の気持ちや考え、「あり方」です。
年末、主人と何かの話の流れで、
「生涯の保証ね」みないなことを言われたのですが、
「イヤイヤ、誰も生涯の保証なんてないからね」と笑いながら答えました。
結婚しているからってそんな一生涯の保証なんてあるわけないし、何より私は、そんな保証は求めないよと。笑
「ひどいぃ、なんでそんなこと言うんだ」
と言っていた主人ですが。
それはいくら親でも一緒
親だから、保証してくれるだろうと思っていると、
してくれなかった時に、「裏切られた・・・」「ひどい」となるのですよね。
そんな話から、元旦を迎え
主人:「明けましておめでとう。今年もよろしくね」
私:「今年も1年間よろしくね」
主人:「1年間って・・・笑」
なんだか「夫婦年間契約」
みたいな感じになってしまいましたが、本来それで良いのかなと
『結婚したから、これからの人生や幸せが保証されるわけではないし、ましてや自分の人生や幸せを委ねる必要もないということ』
ここを履き違えてしまうと、うまくいかないですし、
何かあっても自分で対処すらできないですもんね。
ずっとお互いが一緒にいたいと思うなら、
日々の行動をそのようにすれば良いだけ。
その結果として、よりよい夫婦の関係が築けたり、ずーと、一緒にいれるのだと思います。
私たち家族は春休みに国内旅行を予約し、
娘の受験が終わる来年の3月に海外旅行へ行こうと予定を立てました。
しかし、そこまでの約束をしても、それが保証されるものではありません。何があるかなんて分からない。
そこまでの気持ちになれると、
行けたらそれは嬉しいけれど、
例えば主人の気持ちが変わり、旅行へ行けなかったとしても、
それはそれで仕方のないことなんだと思えます。
それを「裏切られた」「約束したのに」と人のせいにするのはもうイヤだなと改めて感じます。
自分の人生に責任と覚悟を持っているからこそ、思えること
私自身、本当に結婚というか今の生活に執着がなくなったなと
執着がなくなると、「どっちでもいい」と思えるから本当に楽
今の生活は生活で安定しているし、楽しいし、本当に幸せ。
でも、この生活が何かのきっかけで変わってしまうなら、
それはそれで仕方ないし、その時に選択できる最善の選択をすればよいだけ
本当に心から思う
人はなぜ後悔するのか?
それは、やりきっていないからなんですよね。
後悔しない毎日を送っていれば、もしも離婚となった場合でも、
感謝で終わることができると信じていますし、
私自身、感謝の気持ちで終わりたい
だからこそ、
「毎日を丁寧に過ごし、
目の前の大切なものを大切にしていこう」
と、再確認したこの年末年始でした。
あなたは今年1年をどんな風に過ごしますか?
2019/01/08
どうしたら夫と修復できますか?
夫の気持ちが変わる時





今がんばるのは自分のため
不倫が発覚したばかりの方へ
アスペルガー 不倫・離婚
これって夫に対する執着なんでしょうか?
ミッドライフ・クライシス 不倫・離婚
夫が動き出してからでは遅すぎる
ビューティフルライフ 夫婦再構築の秘訣 一覧
不倫あれこれ Q&A
今までの結婚生活を後悔しないために
夫の不倫「離婚したくない」だけでは解決はしない
夫の不倫発覚…不倫夫信じることができない時の妻の気持ちの持ち方
離婚したくない相談 夫婦修復に向けてすべきこと
既婚男性が本気になる時 まさか…真面目な男性が不倫をする心理
なぜ、不倫が終わらないのか?と苦しんでいる方へ
不倫をした既婚男性本音とは? 不倫解決に繋げるために
夫の不倫。都合のいい妻ではいつまでも不倫は終わらない
夫の不倫。あなたはどんな解決を望みますか?
夫の不倫 夫婦修復につながる対処をする
離婚後悔しない?過ちは誰にでもある 一度の不倫でもったいない
旦那浮気 「自分のタイミングで離婚は決められる」人とは?
離婚平行線 「離婚したい夫」と「離婚したくない妻」
夫の不倫から幸せになるとはこういうこと
不倫問題を解決できる人と解決できな人の違い
自由になりたい夫 ただ耐え忍ぶしかない?
不倫した夫手放す「どちらでもいい」と思えたら、絶対に大丈夫
不倫夫の心理 かわいそうな不倫相手に惹かれる心理
不倫夫の心理 妻と不倫相手どちらも選べない夫
すでに夫婦は破綻していたと離婚を成立させようとする夫
「一人で生きていく自信」があるかどうか
不倫をした夫のために自分が変わらないといけないの?
夫の不倫と、あなたの人生を切り離して楽になれますように…