ブログ
【夫の不倫】解決の近道とは
「夫は私のことをどう思っているのだろう?」
「夫はなんで不倫なんかしたのだろう?」
「夫は本気で相手の女性と一緒になりたいのか?」
「夫は離婚したいのか?」
「夫が・・・」
「夫が・・・」
そんな四六時中、夫のことしか考えられない時って、苦しくて苦しくて仕方がないですよね・・・
私も不倫が発覚してしばらくはそうだったので、お気持ちは痛いほど分かります。
そうなんですよね。
これって、不倫が発覚して半年経たない方や、いつまでも夫のご機嫌に左右されたり、
夫次第の幸せになっている人に多い発言です。
つまり「他人軸」ということ
自分がどうしたいのかというよりも、夫がどうしたいのかが軸になっています。
自分の気持ちに蓋をしてしたり、自分が自分でなくなると感じたり…
一番辛いのはもちろん、あなただと思いますが、
いつまでもその状況にいても
残念ながら解決にはつながらないのです。

クライアント様の変化をご紹介しますね。
はじめはやはり、みんなと一緒。
「夫はこれからどうするんだろう・・・」
「夫は何を考えているのだろう・・・」
「夫は・・・」
「夫が・・・」
主語は全部「夫」
何をしていても、
頭の中は「夫」「夫」「夫」・・・
本当に苦しかったと思います。
しかし、セッションを続けるうちに、やっとその状態から抜け出すことが
できたクライアント様。
「他人軸」から「自分軸」にシフトすることができたのです。
昨日はね、
「本当に一度離れてみて、お互いが必要だと
思ったらまた一緒になればいい」って本気で思う!!
そこまでのお気持ちになりました。
もちろん、やり直せることになればいいのですが、
それよりも、自分の幸せを優先したい。自分の幸せのために生きていきたい。
そう思えたこと。
それが自分を大切にするっていうことなのです。
そうなると、離婚への恐怖もなくなっていくんですよね。
自分のこれからの幸せと、旦那様との問題を切り離して
考えられるようになってくると、目の前の状況って本当に変わってくるんですよ。
目先の解決にばかり固着することなく、本当にここからがスタートです。
あなたは今、どのステージですか?
①夫の不倫が発覚し、「どうしよ・・・」「離婚しかない?」しか考えれなかった頃
②なんとか不倫をやめさせようとする。
責めれば責めるほど、夫も攻撃的になったり、思い通りにいかない。
頭では分かっていても、夫の言動に一喜一憂してしまった頃
③「夫はどうしたい?」「夫は・・・」から
「私はどうしたい」「私は離婚はしない」と
自分はどうしたいということが見えてくるようになった頃
(この頃になると、ずいぶんと楽になりますね)
④自分の幸せやこれからの人生と、夫の問題とを
切り離して考えられるようになった頃
⑤こんな扱いをされているくらいなら、離婚したっていい。
どんな選択をしても幸せになれると思えるようになった頃
④〜⑤になってくると
確実に目の前の状況は変わり始めますよ
あなたの小さな勇気が大きな幸せに繋がりますように・・・
2017/09/21
どうしたら夫と修復できますか?
夫の気持ちが変わる時





今がんばるのは自分のため
不倫が発覚したばかりの方へ
アスペルガー 不倫・離婚
これって夫に対する執着なんでしょうか?
ミッドライフ・クライシス 不倫・離婚
夫が動き出してからでは遅すぎる
ビューティフルライフ 夫婦再構築の秘訣 一覧
不倫あれこれ Q&A
今までの結婚生活を後悔しないために
夫の不倫「離婚したくない」だけでは解決はしない
夫の不倫発覚…不倫夫信じることができない時の妻の気持ちの持ち方
離婚したくない相談 夫婦修復に向けてすべきこと
既婚男性が本気になる時 まさか…真面目な男性が不倫をする心理
なぜ、不倫が終わらないのか?と苦しんでいる方へ
不倫をした既婚男性本音とは? 不倫解決に繋げるために
夫の不倫。都合のいい妻ではいつまでも不倫は終わらない
夫の不倫。あなたはどんな解決を望みますか?
夫の不倫 夫婦修復につながる対処をする
離婚後悔しない?過ちは誰にでもある 一度の不倫でもったいない
旦那浮気 「自分のタイミングで離婚は決められる」人とは?
離婚平行線 「離婚したい夫」と「離婚したくない妻」
夫の不倫から幸せになるとはこういうこと
不倫問題を解決できる人と解決できな人の違い
自由になりたい夫 ただ耐え忍ぶしかない?
不倫した夫手放す「どちらでもいい」と思えたら、絶対に大丈夫
不倫夫の心理 かわいそうな不倫相手に惹かれる心理
不倫夫の心理 妻と不倫相手どちらも選べない夫
すでに夫婦は破綻していたと離婚を成立させようとする夫
「一人で生きていく自信」があるかどうか
不倫をした夫のために自分が変わらないといけないの?
夫の不倫と、あなたの人生を切り離して楽になれますように…