ブログ
なぜ、経営者の不倫が多いのか
何度も経営者の不倫について取り上げていますが、それだけ私の元には経営者の妻からの
ご相談が絶えません…
もちろん、経営者だけでなく、士業(医師・弁護士など士や師のつく職業)
や会社員でもいわゆるエリートと呼ばれる夫をもつ妻からのご相談も多く、大半を占めています。

なぜ、そこまで仕事のできる男性が不倫をするのでしょうか?
不倫は「現実逃避」です。
仕事の責任やプレッシャー、不安から逃げたいという気持ち
「俺は辛いんだ」
「俺はこんなに頑張っている」
「誰も分かってくれない」
という気持ちが強いので、不倫に対して、罪悪感を持たない男性も多いのです。
中には、「不倫の何が悪い」
「仕事をこんなにやっているのだから、それぐらい認めてくれよ」
という男性もいるほどです。(汗)
妻としては、許しがたいことですが…
経営者や、会社でも役職のついている男性って、
一見、全て順調でうまくいっているかのように
見えますが、影では血のにじむような努力があり、いつも不安が隣り合わせ。
たとえ、軌道に乗っている時でも、常に次のことを考えていなくてはなりません。
まさに、止まるということを知らない男性たち
まずは、妻としてそこは理解していますか?

そして、不倫が始まってしまうと、今度は「依存」が二人の関係を深めます。
薬物などの依存と同じぐらい刺激が強いものだからこそ、
・男性として必要とされている嬉しさ、モテる男という感覚が、
バイタリティー溢れるさらなる生活に変わっていく
・日頃から、仕事に対して強いストレスや不安を抱えている人ほど、
その現実を不倫相手の女性と会うことで、忘れることができる
「その人がいないと生きていけない」という気持ちは、そこから生まれるのですね。
彼女を失ってしまって、
不倫前の
・いつも不安な自分
・誰からも必要とされていない自分
・自信を喪失した自分
・認めてもらえない自分
に戻ってしまうのが怖いのです。
これが、不倫がなかなか終息しない原因にもつながります。
妻としては、やりきれない部分も大きいと思いますが、夫の気持ちや心理を理解して、
解決へと繋げたいものですよね。
旦那様だって、不倫をしていて「ただただ幸せ」ではないはずだし、
不倫がが苦しみの延長線上の行動だとしたら?
本当は妻に一番認められたいのだとしたら?
とても、もったいないこと
「許せない」と戦うより、
これからの人生を共に歩む気持ちがお互いに芽生えたら最高だと思いませんか?
2017/09/04
どうしたら夫と修復できますか?
夫の気持ちが変わる時





今がんばるのは自分のため
不倫が発覚したばかりの方へ
アスペルガー 不倫・離婚
これって夫に対する執着なんでしょうか?
ミッドライフ・クライシス 不倫・離婚
夫が動き出してからでは遅すぎる
ビューティフルライフ 夫婦再構築の秘訣 一覧
不倫あれこれ Q&A
今までの結婚生活を後悔しないために
夫の不倫「離婚したくない」だけでは解決はしない
夫の不倫発覚…不倫夫信じることができない時の妻の気持ちの持ち方
離婚したくない相談 夫婦修復に向けてすべきこと
既婚男性が本気になる時 まさか…真面目な男性が不倫をする心理
なぜ、不倫が終わらないのか?と苦しんでいる方へ
不倫をした既婚男性本音とは? 不倫解決に繋げるために
夫の不倫。都合のいい妻ではいつまでも不倫は終わらない
夫の不倫。あなたはどんな解決を望みますか?
夫の不倫 夫婦修復につながる対処をする
離婚後悔しない?過ちは誰にでもある 一度の不倫でもったいない
旦那浮気 「自分のタイミングで離婚は決められる」人とは?
離婚平行線 「離婚したい夫」と「離婚したくない妻」
夫の不倫から幸せになるとはこういうこと
不倫問題を解決できる人と解決できな人の違い
自由になりたい夫 ただ耐え忍ぶしかない?
不倫した夫手放す「どちらでもいい」と思えたら、絶対に大丈夫
不倫夫の心理 かわいそうな不倫相手に惹かれる心理
不倫夫の心理 妻と不倫相手どちらも選べない夫
すでに夫婦は破綻していたと離婚を成立させようとする夫
「一人で生きていく自信」があるかどうか
不倫をした夫のために自分が変わらないといけないの?
夫の不倫と、あなたの人生を切り離して楽になれますように…