ブログ
夫の不倫。どんな問題でも解決の原点
先日の対面カウンセリングでいただいたものです。
みなさん、いつもいつもお心遣いありがとうございます♡
この場をお借りし、お礼申し上げます。


さて、先日の記事
『夫の不倫。この不倫を解決できる人と、いつまでも終われない人の違い』
という記事について,たくさんの反響がありました。
私自身、今が辛い方にとっては厳しい記事だよなと
思っておりましたが、その記事を読んで不倫発覚、数週間の方が
幸せの選択をしたいとお申込みいただいたり、
夫に「この先、悲しませることは絶対にないから」とすでに再構築を始められているクライアント様
からも、
「スカッとしました」
「私も、イラっとした時に、自分に
『自分どうしたいの?離婚したければできるんだよ。今一緒にいることを選んでいるのは自分なんだよ』と問いかけます。笑」
とおっしゃっていただいたり…
またカウンセラーやコーチを育成している講師からも
こんなに嬉しい形で、生徒様にご紹介していただきました。
プロの姿勢。
私が尊敬するコーチの一人の立花先生
人生を変化させる人と変化できない人を
ちゃんとわかってらっしゃる。
私のコーチングスクールの講座の教え、
変化を共にするのがコーチだけど、
その変化の先があなたにとって幸せかどうかは
コーチはしらない。
そう、自分軸を持ってもらうことが大切ということ。
自分軸が出来るまで付き合うのがカウンセラーで
自分軸が出来た後、変化を共にするのがコーチともいえる。
==立花先生の文章抜粋===
今までたくさんの相談を受けてきて、
いつまでもモヤモヤしている人に限って、
それですら、周りの環境のせいにしている人が本当に多いなと感じます。
=========
その通りなんです。
この気持ちを持っている方は、まずはカウンセリングで自分自身の事を考えながら心の立を促すことがまず大切でしょう。
自分の行動特性や思考の偏りや、自分の頭の仲に、
既に役割を決めて相手を配置してしまったり、
相手の自由が受け入れられなかったりしますので。
人間理解と、自分自身の自己認知、そして自己責任能力が備わると
コーチングというのは、とても有効的に機能します。

厳しすぎる記事だったかなと思いつつ、
でも私が確信していることだから伝えたい!
その気持ちを大切にしてよかったなと思います。
「夫の不倫」
やり切れない現実だと思います。
しかし、そこからどう切り開いていくかは
本当に、本当に自分次第なんです。
そして、夫が今どんな状態であろうと、
あなたはあなたの幸せを選択することができるのです。
夫を愛しているなら、辛いけれど今の夫婦関係を続けることだってできるし、「自分を大切にしてくれない人とは一緒にいれない」と離婚をすることだって可能なのです。
どちらにしても自分次第だし、自分の人生に責任と覚悟がなければできないことですよね。
さあ、あなたは、この不倫問題を解決して、
どう生きていきたいと思っていますか?
2018/01/22
どうしたら夫と修復できますか?
夫の気持ちが変わる時





今がんばるのは自分のため
不倫が発覚したばかりの方へ
アスペルガー 不倫・離婚
これって夫に対する執着なんでしょうか?
ミッドライフ・クライシス 不倫・離婚
夫が動き出してからでは遅すぎる
ビューティフルライフ 夫婦再構築の秘訣 一覧
不倫あれこれ Q&A
今までの結婚生活を後悔しないために
夫の不倫「離婚したくない」だけでは解決はしない
夫の不倫発覚…不倫夫信じることができない時の妻の気持ちの持ち方
離婚したくない相談 夫婦修復に向けてすべきこと
既婚男性が本気になる時 まさか…真面目な男性が不倫をする心理
なぜ、不倫が終わらないのか?と苦しんでいる方へ
不倫をした既婚男性本音とは? 不倫解決に繋げるために
夫の不倫。都合のいい妻ではいつまでも不倫は終わらない
夫の不倫。あなたはどんな解決を望みますか?
夫の不倫 夫婦修復につながる対処をする
離婚後悔しない?過ちは誰にでもある 一度の不倫でもったいない
旦那浮気 「自分のタイミングで離婚は決められる」人とは?
離婚平行線 「離婚したい夫」と「離婚したくない妻」
夫の不倫から幸せになるとはこういうこと
不倫問題を解決できる人と解決できな人の違い
自由になりたい夫 ただ耐え忍ぶしかない?
不倫した夫手放す「どちらでもいい」と思えたら、絶対に大丈夫
不倫夫の心理 かわいそうな不倫相手に惹かれる心理
不倫夫の心理 妻と不倫相手どちらも選べない夫
すでに夫婦は破綻していたと離婚を成立させようとする夫
「一人で生きていく自信」があるかどうか
不倫をした夫のために自分が変わらないといけないの?
夫の不倫と、あなたの人生を切り離して楽になれますように…