HOME» ブログ »今までの最大の恐怖がそうでなくなった瞬間、様々なことが動き出す
ブログ
今までの最大の恐怖がそうでなくなった瞬間、様々なことが動き出す
多くの人は、夫の不倫が発覚して、計り知れない不安と恐怖に襲われますよね。
この不安と恐怖というのは、クライアント様にとっては、やはり『離婚』
だからこそ、「離婚はしたくない」
その気持ちが強すぎてしまうと、苦しくてたまらないし、
どんどん夫に依存し、自分を見失ってしまいます。
『離婚をされる』のも『別居を迫られる』のも「夫の選択」でしかなくなってしまうのですよね…
だからこそ、まずは
「離婚なんか、怖くない」「離婚という選択肢もある」
という自分でいることが大前提
そうすると、締め付けられていたものが、どんどん緩められる
私が日々のセッションで、とても大切にしていることの一つです。
選択肢のない硬直な状況よりも、
多くの選択肢の中から状況に応じて選べる柔軟性が、あった方がいい。
そのためには「気づき」が必要なんですよね。
私は「幸せへの気づき」と呼んでいます。
気づくことで、何かしらの選択ができる。
未来を自分で自由に選択することで、これからの人生の可能性が広がるのです。
そんな中、クライアント様から、こんなに前向きなメッセージをいただきました。
ご了承をいただきましたので、シェアさせていただきますね。
(Yさん、ありがとうございます!)
(前略)
先週から離婚もありかも。
そしたら、ずっと自分の好きなことをしてすごせる❤
今まで最大の恐怖だった離婚が、
そうでなくなった途端、(現実が)動きました。
自分の舟に乗った気がします。
旦那は向こうの方で浸水して慌てています。
どっちになっても不幸じゃないし、惨めじゃない。そう思えます。
「(凛さんの言った通りになってびっくり‼)」

ありがとうございます。
私のクライアント様は、元々、バリバリお仕事をされている方がほとんど
だからこそ、何が何でも『自立しろ〜!』とお伝えしているわけではないのです。
大切なのは「心のあり方」
今日は私もよく使うゲシュタルト療法から、
「ゲシュタルトの祈り」をお伝えしますね。
私は私の為に、
あなたはあなたの為に生きている
私はあなたの期待に添う為にこの世界にいるのではなく
あなたも私の期待に添う為にこの世界にいるのではない
私は私、あなたはあなた
もし私達が偶然にも出会うならそれは素晴らしいこと
もしそうでないのであればそれもまたよし
確かに、当たり前のことなのかもしれませんが、
相手ときちんと境界線を引くことの重要性が
伝わってきますよね。
周りがなんと言っても、誰も責任は取ってくれません。
自分で、自分の人生に責任を持たなくてはいけないし、
自分でこれからの人生を決めなくてはなりません。
私たちは、夫のために存在するわけでも、
誰かのために、生きているわけでもないのですから…
自分のために生きる者同士が、一緒になって初めてうまくいくのです。
2017/11/29
どうしたら夫と修復できますか?
夫の気持ちが変わる時





今がんばるのは自分のため
不倫が発覚したばかりの方へ
アスペルガー 不倫・離婚
これって夫に対する執着なんでしょうか?
ミッドライフ・クライシス 不倫・離婚
夫が動き出してからでは遅すぎる
ビューティフルライフ 夫婦再構築の秘訣 一覧
不倫あれこれ Q&A
今までの結婚生活を後悔しないために
夫の不倫「離婚したくない」だけでは解決はしない
夫の不倫発覚…不倫夫信じることができない時の妻の気持ちの持ち方
離婚したくない相談 夫婦修復に向けてすべきこと
既婚男性が本気になる時 まさか…真面目な男性が不倫をする心理
なぜ、不倫が終わらないのか?と苦しんでいる方へ
不倫をした既婚男性本音とは? 不倫解決に繋げるために
夫の不倫。都合のいい妻ではいつまでも不倫は終わらない
夫の不倫。あなたはどんな解決を望みますか?
夫の不倫 夫婦修復につながる対処をする
離婚後悔しない?過ちは誰にでもある 一度の不倫でもったいない
旦那浮気 「自分のタイミングで離婚は決められる」人とは?
離婚平行線 「離婚したい夫」と「離婚したくない妻」
夫の不倫から幸せになるとはこういうこと
不倫問題を解決できる人と解決できな人の違い
自由になりたい夫 ただ耐え忍ぶしかない?
不倫した夫手放す「どちらでもいい」と思えたら、絶対に大丈夫
不倫夫の心理 かわいそうな不倫相手に惹かれる心理
不倫夫の心理 妻と不倫相手どちらも選べない夫
すでに夫婦は破綻していたと離婚を成立させようとする夫
「一人で生きていく自信」があるかどうか
不倫をした夫のために自分が変わらないといけないの?
夫の不倫と、あなたの人生を切り離して楽になれますように…